f 姑にストレスがたまる同居嫁のブログ
と嫁のトラブルやストレスは尽きぬもの。それが同居嫁となればなおさらのこと、問題は積み上がる。姑と同居嫁の関係って・・・もうどうにもならないのか?上手く付き合えば、姑は安心を得て嫁は知恵を得るwinwinの二人にもなれるだろうに、そうはいかぬが世の常か・・・・・・このブログは、姑と同居する嫁が主観100パーセントでストレスを言語化するブログである。
スポンサーリンク

別居できぬのなら離婚も辞さない同居嫁を救うのは誰だ?


姑との不仲を理由に離婚を考えたことは…もちろんある。 もしも離婚するのなら、すぐにでもしないと女として年齢が積み上がるほど人生に不利だと真剣に考えたこともある。あるいは、いっそ、婚姻期間を最大限に引っ張って慰謝料の積み増しを狙った方が得かも? と策を練ったときだってある。姑と...
続きを読む»»

来客へのお茶の出し方ひとつで静かにキレる姑


来客へのお茶の出し方は、一見、なにげない振る舞いであるようで、女はひとつひとつの動作をじっくりと評価したがる。 女とは姑であり、評価されるのはストレスフルな同居嫁である。 と、そんな話をする前に、ひとつ屋根の下で三世代世帯が暮らす同居家族数の推移をウオッチしてみた。する...
続きを読む»»

嫁と姑の不仲をママ友が斬る


「だいたいさ……同居嫁と姑が仲良くするなんてありえないよ。不仲で当たり前なんだってば…たとえば、同居嫁が実の母親のように姑に尽くすとか、姑が実の娘以上に嫁をかわいがるなんて話、ネット上にはフワフワ漂っているけれど、あれはみんな嘘っぱち。どっちの場合も、自分の本心を偽っているとしか...
続きを読む»»

旦那に聞く姑と小姑の人間模様


姑にストレスがたまる同居嫁の日々のメンタルは総じて不安定。反面、旦那は自分の母親や姉妹つまり姑や小姑のことを、元は他人であった私以上の情報と冷静な視点で観察していると言えるだろう。 その冷静さゆえに、旦那の話は単なる当てずっぽうとばかりは思えず、この私が思わずうなずき、そし...
続きを読む»»

旦那は姑の味方? 嫁姑の問題に耳を傾け言葉で接する夫を求む


同居嫁と姑の問題、旦那はいったい誰の味方なんだろうか? その答えは、誰の味方でもなく、嫁も母親も大事だと考えるのはむしろ自然なことだし嫁が否定できるものでもないだろう。 だが、嫁姑の問題に知らんぷり、無関心、面倒だというスタンスが見え隠れするのなら、嫁としては「姑の味方」...
続きを読む»»

いい嫁とは?いい同居嫁かどうかを評価するのは姑ではなく自分だ


いい嫁ってなんだろう? そして、いい同居嫁とはなんだろう? もし…いい嫁である定義が存在して、かつ、私が素のままで〝いい嫁〟であるならきっと世の中の数少ないであろう幸せな同居嫁であろうかと思う。 他方、いい嫁でもないのに〝いい嫁〟を演じることでいい嫁であろうとするのなら、...
続きを読む»»

イラッ…同居嫁の食事ストレス


ストレスと重圧は似たようなカテゴリの言葉だが、同居嫁の食事ストレスは重圧と形容した方がふさわしいかもしれない。 旦那と結婚する前。私は義親となんて同居したくないし、姑の分を含めた家事をやるのもイヤ。姑の方は同居とは嫁の当然に課せられた義務であり、別居するなんて頭の片隅にさえ...
続きを読む»»

子供が喋っているのに割り込む姑への御機嫌伺い


姑への御機嫌伺いほど、嫁としてしらけた気持になるものはない。 なんでこんな女に神経を使わなきゃならないんだ? 答えは永遠に見つからないのに、そこを無視すると日常生活が破綻してしまうリスクさえ含んでいる。それが悲しいかな…姑への御機嫌伺いの大切さだ……。と、その前に―― と...
続きを読む»»

子育てに口出しする姑は外野のヤジと同じなのだ


義両親という人々は、なぜ、子育てに口出ししたがるのだろう? ――姑と同居する嫁の家族環境は、旦那と嫁…そして子供、これに姑が加わる。 この構図、利口な嫁と人格者の姑、そして誠実な旦那で構成されていれば問題ないが、往々にしておじいちゃんおばあちゃんという人々は孫に嫌われない...
続きを読む»»

姑が原因で夫婦喧嘩 でも…旦那にとって姑は親なのだ


きっかけは夫婦喧嘩。私は前日からイライラしがちで、ついに旦那と衝突。旦那は今まで個々の同居トラブルに関してはアベレージで嫁が納得できる対応をしてくれてきた。ということは、旦那は姑と同居する嫁がかかえるストレスについて納得ゆく理解と共感をしてくれていると解釈していたのだ。 とこ...
続きを読む»»

旦那と姑の喧嘩に傍観者であるふたつの理由


姑と暮らす同居嫁として、旦那と姑との関係つまり〝親子関係〟に立ち入らないことが大事だと思っている。旦那と姑の喧嘩も同様だ。 ちなみに‥旦那と姑はしばしば言い争いをしている。日常生活、親戚・近所付き合い、その他のどうでもいいようなことまで、意見が食い違い衝突してしまうケースは...
続きを読む»»

姑と小姑のコラボ非難に勝ち目なしの同居嫁を救うのは旦那だった


小姑に皮肉を言われて同居嫁がストレスを抱えるケースは世の中に少なくない。 でも、この問題でキーマンとなるのはやっぱり旦那ではないか?と思うのだ。 そんなことを思うキッカケとなったのはこんなエピソードだった。その日、旦那と姑が言い争いをする声が聞こえてきた。同居嫁って、旦那...
続きを読む»»

姑が原因で離婚するなんてバカげてるが離婚後のお金と人生を計算をしてみた


夫婦喧嘩をするたびにかなり真剣に離婚の考える嫁っていると思う。 けれど、結婚が夫婦の意思と感情で成立するものであるように、離婚も同様に夫婦の意思と感情で成立するものと思いきや・・・離婚原因が旦那ではなく、同居する姑の〝存在〟であることの不甲斐なさって、考えれば考えるほどメラメ...
続きを読む»»

きのうまでのストレスを明日からの自信に変える姑評価の扱い方


当たり前だが、姑による同居嫁の評価内容は姑の主観がベースになっている。 というわけで、姑の口からウチの嫁姑関係における問題やエピソードを聞かされた人々は私の事を「なんて嫁なの?」と思うはずだ。 もっとも、姑が嫁姑にまつわるエピソードを発信する相手は自分の姉妹や娘などの〝姑...
続きを読む»»

姑のキツい言い方を旦那が肯定してしまう理由と同居嫁のうまい言い方


何十年も親子をしていると、親の物言いに慣れてしまっている。 これがどういう現象を引き起こすかというと、他人が思わずムッとするようなキツい言い方であったとしても慣れてしまえば感情の免疫ができてしまって腹が立たなくなるという現象を引き起こす。 このことを姑と同居嫁と旦那の三...
続きを読む»»

姑が原因で離婚か別居か?そのとき旦那のスタンスで未来はジャッジされる


ところで、私の兄は離婚経験者だ。 離婚してしまった理由はいろいろあるんだろうが、根っこにあった問題は〝嫁と舅姑〟の人間関係が主要だっただろうと思う。 なぜなら、離婚を回避する条件は「兄が家を出て別居すること」だったから。 家には次男も同居していたのだが、兄はあまりにも「...
続きを読む»»

恥と個性が同義ではない嫁と姑の価値観が違うのはもっともな話


同居を始めた嫁が、姑との関係で生じてしまう大小の価値観の違いによってヘビーなストレスをためこんでしまうケースは少なくない。 そうは言っても・・・嫁と姑の価値観の違いが折り合うことは〝ない〟と自覚しておくことは利口な同居嫁である条件なんだろうと思うのだ。 そもそも「恥の文化...
続きを読む»»

義姉妹の肩を持つ姑の矛盾に淡々とたまりゆくストレス


ときどきこんなことを耳にする。 「同居嫁だったら生活にかかる小さなお金を姑に出してもらえる機会が多いんじゃない?」 正直、そういう機会は〝なくはない〟としても、一円の支援がなくとも自分たちの家族だけで暮らす伸びやかで自由な暮らしにあこがれるのは、姑と同居する嫁であれば誰もが共...
続きを読む»»

後悔してからでは遅い 同居嫁が勝ち取っておくべき三つのストレス要因


家族の暮らしって、形ができてしまってからでは変わらない変えれないものがある。そこのところを皆、後悔するのだが、やはり後悔してからでは遅い・・・元他人と同居することの難しさがある。 同居嫁のストレスって、そういう〝できあがってしまった形〟から受けるものかもしれない。 嫁と...
続きを読む»»

ここで再確認しておきたい姑の三つの特徴と長所


同居嫁はいつも、姑にストレスをためている・・・ばかりではない。 視点を変えれば姑にだって〝良いところ〟はあるのだ。もっとも〝良いところ〟も視点を変えた上での〝良いところ〟だからつまり「姑にはストレスがたまるが、ときに、自分にとって好都合なケースがある」という話である。 もう...
続きを読む»»

旦那への愛情と姑へのストレスは二律背反


もし生まれ変わっても、姑との同居を必要とする今の旦那と結婚したいか? ふと、そんなことを思う。 結婚前、相手の両親がどんな人なのかは、 誰もが気にするところだ。 結婚とは二人だけのライフイベントと言いつつ、視点を変えれば、結婚はこれまでの人間関係が複数倍になる。つまり...
続きを読む»»

喋りすぎて入れ歯を飛ばすほどの姑が嫁への電話に出て喋り倒す件


姑のご趣味は喋ること。 聞き役が話を聞いていようが聞いていまいがそんなことはどうだっていい。とにかく誰かを前にして何かをしゃべっていればそれでいいのだ。 さすがに誰もいないのにしゃべっているような認知症っぽい独語の症状はないにしても、なにせ喋るしゃべる喋り続ける・・・・・・...
続きを読む»»

風呂に入れと家族につきまとう姑は風呂番人


姑とひとつ屋根の下で暮らす同居嫁は、姑によく呼ばれる。 毎日毎日・・・狭い家のどこからか自分を呼ぶ声の主は〝姑〟である。 そんな姑が一日のうちに決まった時間に家族に発する言葉がこれだ。 「おーいお風呂にはいってー!」 風呂番人の姑である(°°;) 姑は、風呂に家族が...
続きを読む»»

クリスマスに姑を家に残して遊びに出る同居嫁の体裁


先日のクリスマスイヴは“どよ〜ん”なクリスマスだった。 旦那は仕事で帰りが遅く、一旦帰ってきてから地元の友達との忘年会という事で再び飛び出してしまった。 なので家族向けのクリスマスの用意はなんにもしなかった。 姑は・・・?昼前からいそいそと出かけて夕方には帰ってきました...
続きを読む»»

姑の姉妹までも集まってうるさく言われるストレスはあと何年か計算してみる


結婚すると、いきなり親戚の数が倍になる。 それで、その中には必ず「うるさ型」と呼ばれる人物が存在する。 ことあるたびに、いちいち「そうじない、こうするべきだ。」と 、親戚と言えども他家の問題なのに口出しする人物で・・・なまじ赤の他人じゃないだけに、邪険に無視するわけにもい...
続きを読む»»

子育てに口出しする姑と地域の悪習に閉口する同居嫁のストレス


子育てに口出しする姑がストレスなのだ。 姑という存在は、とかく孫のしつけや教育方針に口を挟みたがるもの・・・この傾向は百歩譲って〝原則〟なんだとしても、そこに根拠があればまだいい。 ちゃんとした根拠があって口を出すなら、あたしだって耳を傾けるのに。 姑の場合、こまったこ...
続きを読む»»

同居嫁が姑へのストレスを解消するための8つの心得


姑と同居する嫁にはどこをどう頑張ってもストレスが付きものなのだ。 よくよく考えれば、ストレスをゼロにしようとあがくのではなくてストレスなんてあるのが当然!と、考えつつポジティブシンキングを行えるかどうかによって、姑への立ち回り方にも工夫が生まれ、ひいては同居嫁がいかに幸せに暮...
続きを読む»»

そもそも老いてゆく姑に同居嫁がストレスを感じるのはあたりまえかもしれない


そもそも、姑へのストレスの本当の原因は老化によるところが大きい。 なので、問題を受け入れようとせずにストレスだと錯覚することは別視点で物を言うと確かに勝手な話でもある。そんなわけで、生意気な同居嫁の視点ではなく、少し見方を変えた姑の考察をしてみようと思う。 ――決して、...
続きを読む»»

同居嫁が姑とキッチンに立つことで生じるストレスがコレだ


姑との同居は、そもそもが難しいモノかもしれませんよね。 たとえば、「日常的にキッチンに二人の女性が立つ」ということ。 これは、いいこともあれば、良くないこともある。これは同居嫁が姑から受けるすべてのストレスに通ずる真理であると私は思うのですよ。 キッチンって、主婦がいち...
続きを読む»»

生きていないんだからわからない・・・姑の葬式欠席理由がすごい


姑のお友達が亡くなられた時の話。 訃報がはいり、お通夜から葬式までの日取りがしめやかに伝えられます。 当たり前ですが、姑連中のお友達はそれなりに高齢の方ばかり。 つまりそれだけ、あの人が亡くなった・・・云々の話題は若い人以上に多いわけです。 姑のお友達には私と面識のある...
続きを読む»»

電話で噂話をする姑が今日も他人の重たい話をペラペラしゃべってる


電話で噂するのが大好きな姑。 悪気は無いけれど、とにかく他人の家庭事情をペラペラ電話でしゃべることしゃべること・・・・・・。 ――こんなエピソードがあります。 お隣のおばちゃんは、ご主人を40代で亡くした後に19歳の娘さんも事故で亡くされました・・・。辛かったでしょうね...
続きを読む»»

自己判断で服用した睡眠薬のおかげで失禁してしまった姑


事件と言えばそうなる・・・ 姑が睡眠薬を服用して倒れてしまった件。 高齢者が睡眠薬を服用することは、たとえば認知症による精神科処方でよくある話だ。 もっとも、睡眠導入剤の半減期は短期と長期をメインに様々なのである。つまり、寝入りを良くする睡眠導入剤なのか?夜中に何度も起...
続きを読む»»

見栄とプライドだけは老いることのない姑に嫁は閉口する


姑という属性は近所にモノをあげることで体裁を保ちプライドを誇示しているんだろうか? 近所にモノをあげるという行為。それは善であり喜ばれることです。 ただし、通常はモノをあげたら別の機会に何かをもらうことで姑同士の円滑なコミュニケーションが成立するわけで、あげっぱなしはイケま...
続きを読む»»

姑の態度が違う?家から出たとたんに姑の態度が小さくなる理由


姑の態度は内外で違う、そして外ではデカくなるのだ。 なのに…外に出ると態度が小さくなる姑。 内弁慶…?そうそう、姑が嫁や旦那にデカい態度で接するのは家という城の中だからこそ成立するのであって、一歩外に出ようなら単なる高齢者。 一人ではなにかと行動力が乏しく、同居嫁がストレ...
続きを読む»»

嫁と姑の家事分担はストレス問題抜きでは考えられない


同居嫁と姑が家事を分担する毎朝の光景… 嫁は毎朝洗濯に精を出す、姑はそれを干す。嫁と姑の家事は洗濯というカテゴリーにおいて共同作業であった。 むろん、家事を分担したり共同作業として嫁と姑が協力し合えば作業ははかどるし、同居する嫁と姑のコミュニケーションも良好となる。 ...
続きを読む»»

妊活にストレスは大敵なら姑にストレスがたまる同居嫁はどうするの


同居嫁…姑と同居しつつ妊活に励むことの難しさとストレスは半端じゃない。 かくいう私も妊活、つまり子供が欲しくて妊娠したいと強く望んだことがあった。 けれどそこは同居嫁。 妊活とか不妊治療とか…女性が狙って妊娠するには高温期うんぬん排卵日うんぬんのセオリーはともかく、精神的...
続きを読む»»

宅配便さえまともに受け取れないのに口やかましい姑


姑が宅配便さえ理解していないことがストレスなのだ。 姑が若かりし日には今ほど通販もインターネットも普及しておらず、宅配便や宅急便の存在も一般家庭とは今ほどの認知はなかったはず、それはわかる。 けれど、凍ったお品をテーブルに放置しておくその生活感覚の是非はいかに…? ...
続きを読む»»

うるさい姑に悪気はなくとも嫁には超ストレスだった


姑はなぜこんなにうるさいのか? そして、嫁は〝うるさい姑〟にどうしてイラッとくるのか? うるさいと言ってもこの場合、小言を言うとか大声でしゃべられるとかではなく、とにかくペラペラしゃべる姑を〝うるさい〟と感じてストレスフルなのだ。 姑は言って良いこと悪いことを悪気はなく...
続きを読む»»

おとなりに負けたくない姑がオール電化をめぐってメラメラしてる


さて、隣家にも高齢者が住んでいる。 姑と同居する嫁としては、普段からストレスに悩まされているせいか高齢者に対するアンテナの感度は高い。 つまり、自分ちの姑の行動だけじゃなく、隣家の高齢者の動きも気にはなるということ。 「となりには負けたくない」 こういう心理は誰もが持...
続きを読む»»

姑に認知症の疑いをかけるにはまだ早かった


姑であろうが親であろうが、人間は平等に老いるもの。 老いてくると認知症かもしれないと心配することはよくある。 心配は紙一重でストレスなもの。 ストレス感情を優先して姑と接するとついつい事実から遠のいてしまう可能性もある。 実際、認知症かどうかと病院へ連れて行くにも姑本...
続きを読む»»

嫁の妊娠にプレッシャーをかけてくる姑は現代の不妊事情を理解していない


だいたい姑の世代になると〝妊活〟という考え方が理解できないみたいだ。 子供はまだ?早く孫の顔が見たい…ったく、こういう姑に限って出産してもかわいがるだけで産後の嫁のフォローなんて見向きもしないんだろうなと思ってしまうのだ。 そして、結婚して妊娠して出産する流れは、女が他家...
続きを読む»»

姑の気配を感じるそのとき同居嫁は行動も嗜好もまるごと監視されている


姑の気配や存在感は気になり出すと強烈なストレスだ。 同居している以上、嫁が姑の行動形態をイヤほど見せられるその一方で、姑はしゅうとめで嫁の行動を目で追っているんだろうね..._| ̄|○ まーお互い様の話だけれど、ひとつ屋根の下で暮らしている以上目に付くことは確実に気になる...
続きを読む»»


クァーッ!!!ペッ!! 姑の痰を吐く音をきくたびにストレスが蓄積される同居嫁


姑と同居している嫁は見かけ以上にストレスにさらされているのだ。 で、姑から発信されるストレッサーのうち最強ともいえるのが痰を吐く音である……。 どうも生理的に受け付けない、あの音。擬音語にすると「クァーッ!!!ペッ!!」 たまらない……。 同居嫁のストレスにはいろんなも...
続きを読む»»

お金の話を始める姑にうんざりさせられる件


姑には仕事があって収入がある。だから年金と息子の給料にぶら下がっているだけじゃないからけっこう強気で話すのが〝お金のこと〟である。 女も(嫁も)一人で稼ぐ能力を身につけておかないとどうのこうのというアレである。 自分に自信がある姑だから、経済的に若い者に支えられているよそよ...
続きを読む»»

高齢者は寒がりで姑は高齢者だから姑は寒がりなのだ


つまり姑は寒がりだという話。 高齢者は一般的に寒がりである。で、姑も例にもれず寒がりである…… だからいつも、重ねばき・重ね脱ぎだ。姑はなぜかショーツを2枚はく。その上に、ほとんどひきしめ効果のなくなったガードルもはく。 それは別にかまわないが、それらをいっぺんに脱いで...
続きを読む»»

嫁と旦那では態度がコロコロ変わる姑の可愛らしさ


夕飯の支度中、姑は家事を手伝うなんてことが無い。 夕飯が出来るまでの姑は、茶の間でこちらに背中を向け、座布団を枕代わりに横になってテレビを見ている。 ま、それはいいだろう。 ところがだ。「さって、ごはんにしましょうか♪」と言うと、かったるそうに「あー....」と言ってダイ...
続きを読む»»

クチャクチャ音を立てて食べる姑にストレスを感じずにいられるか


クチャクチャねちょねちょ…… 食べるとき、食事中に姑が出す音がストレスでたまらないのだ。 食事中にこの音を聞かされるたび、食欲が半減してしまう。 旦那の帰りが遅いため、必然的に姑と二人で夕飯をとる機会が多い。 正直、なにかと理由を付けて食事時間をずらそうかと何度も思っ...
続きを読む»»

同居嫁がストレスをここに放ち始めようと思う


旦那との結婚生活はうまくいっている気がするけれど、姑と同居していることが嫁のストレス要因となっている… 義実家で暮らしている嫁の立場は、とにかくストレスがたまるのだ! 日常の端々で、いつもいつも姑の考え方や感情を考慮しながら行動しなくちゃならない嫁が抱えるストレスを、書く...
続きを読む»»

❤∭❛ʚ❛∭ 人気の記事